ホットクック

ホットクックで作る簡単シフォンケーキのレシピ

ホットクックで作るシフォンケーキのレシピです。 内鍋で焼くからシフォン型いらず!ホケミを使うから手間もかかりません。 卵も卵白だけ余ったりせずにちょうど使い切れるレシピです。 ホットクックで作るシフォンケーキ:材料 【材料A】 卵黄4個...
ヘルシオ

ヘルシオ歴4年超えの私が推す!初心者がヘルシオを使いこなすためのおすすめ便利グッズ

ヘルシオ使用歴4年超の筆者が完全解説!ヘルシオ生活がぐんとラクになるグッズを商品画像付きで分かりやすく紹介しています。初心者必見、ヘルシオを使いこなすことができるようになりますよ。
お役立ちツール

Amazonの底値チェックができる!プラグイン「Keepa」の使い方と設定方法

Amazonでの底値チェックができるツール「Keepa」とは? 実はAmazonでの販売価格はかなり頻繁に変わっている! セール商品の「〇%引」に騙されていませんか? 今回の値引き価格って本当に安いの? そんな疑問を解消...
ホットクック

ホットクックで作る本格チャイ

ホットクックで作るチャイのレシピです。 鍋と違って噴きこぼれの心配がありません。お手軽に作れるのでぜひどうぞ。 ホットクックで作る 本格チャイ:材料 【材料】 紅茶葉 スプーン2杯(ティーバック2袋) シナモンスティック 1/2本 カルダモ...
ホットクック

ホットクックの声がうるさい?黙らせる・音を消す方法はコレ!

「加熱していますよ~♪」等いろいろおしゃべりしてくれるホットクック。でも時々「ちょっとうるさいな・・・?」って感じることありませんか? 実はホットクックは設定でおしゃべり機能をオフにすることができます。 ホットクックの声が気になる方は試し...
ホットクック

ホットクックでの炊飯は玄米もOK。低温調理で発芽玄米も作れる。

炊飯器としても使えるホットクック。そんなホットクックでの炊飯は玄米でもできるのしょうか? ホットクック使用歴3年超の筆者がホットクックでの玄米の炊き方を伝授します!
旅行

有馬温泉【中の坊瑞苑】宿泊レビュー

有馬温泉にある高級旅館【中の坊瑞苑】の宿泊記録。お部屋の様子、朝食、お部屋食のレビュー。
ホットクック

【ホットクック】スペアリブのはちみつ煮込み

ホットクックで作るスペアリブのはちみつ煮込みのレシピです。 「オテル・ドゥ・ミクニ」のレシピが美味しくて、なんとかホットクックで再現したい!とアレンジしたものです。フライパンで仕上げるのとは少し風味が変わるけれど、ホットクックにおまかせで...
ヘルシオ

ホットクックで作る簡単マッシュポテト

ホットクックで作るマッシュポテトのレシピです。 (※2021年以降のモデル対応) ホットクックで作る簡単マッシュポテト:材料 【材料】 じゃがいも 3個(300g) 水 大さじ4 牛乳 50cc 塩 2g(じゃがいも+牛乳の0.6%) バタ...
ホットクック

ホットクックで作るイチジクのコンポート

ホットクックで作るイチジクのコンポートのレシピです。 ホットクックで作るイチジクのコンポート:材料 【材料】 イチジク 1パック(今回は7個) 砂糖 30g 白ワイン 100cc バニラエッセンス(バニラビーンズペーストの場合は小さじ2/3...